【猫】画面の猫様のお写真の隣に表示されている電池マークはCatlog Pendantの電池状況を表しています。
電池マークは、目安として3段階で電池の状況を表示しています。
満充電の場合には、電池マークが黒く埋まった状態になっています。
充電が少し減ると、メモリが1つ減った状態で表示されます。
充電がさらに少なくなると電池アイコンが赤くなります。
この状態でも、そこから1〜3日ほどは充電を実施いただかなくてもご利用いただけるような仕様となっております。
そのため、Pendantの充電が必要になった際にはアプリより充電をお願いする通知をお送りしております。
万が一、充電に関する通知をお受け取りいただけていない場合には下記ページより通知に関する設定をご確認ください。
なお、Pendantの充電がなくなってからしばらく経過し、充電をご実施いただいた記録もない場合には、電池マークが空の状態で表示されるようになっています。
電池マークが空の状態になっている場合には、まずはPendantの充電をお試しください。
注意
Pendantの充電状況は、Pendantからデータを送受信できる場合にのみアプリ上でも更新を行うことが可能です。
Homeとネットワークの通信が途切れてしまっていたり、HomeとPendantのBLE通信が途切れてしまっている場合には、Pendantの充電状況を更新することはできません。
何らかの理由によりデータの更新が途切れてしまった後、Pendantの電池がなくなってしまった場合には、アプリ上ではしばらくの間Pendantの充電が十分あるように見える状態となってしまう場合があります。
また、そういった場合には、充電を開始したタイミングなどでPendantの充電状況の更新が行われ、アプリ上では充電が十分あったように見えた状態からすぐに電池マークが赤くなる場合があります。