Catlogデバイスは、取得データ管理の観点で一度に1つのアカウントにのみ紐づけることができ、複数のアカウントで同時に登録を行うことができなくなっております。
また、Catlogは「猫様の一生を見守る」ことをコンセプトとしたデバイスのため、飼い主さんご自身でCatlogデバイスを初期化いただくことができかねてしまいます。
さらに、Catlogアプリでご利用いただくプランのお支払いについては、ユーザーアカウントごとに各アプリストアのお支払い情報と紐づいており、弊社にてお支払い情報とアカウントの紐付きを変更することはできかねてしまいます。
上記のような仕組みとなっておりますため、オーナーさんと共同飼い主さんを入れ替えていただくことはできかねてしまいます。
また、デバイスの管理は最初に設定いただいた方のアカウントからのみご実施いただける仕組みとなっているため、ご家族様で一緒にご利用いただく場合には、デバイスの管理などを実施されたい方のアカウントにて設定をご実施いただけるようお願いしております。
デバイスの設定をご実施いただいた方のアカウントと、そうではない方のアカウントにてご利用いただける機能の違いについては下記ページをご覧ください。
[共同飼い主機能] 共同飼い主とオーナーの違いはなんですか?