Catlog Boardは重量を計測する精密機器です。
お使いいただく際は、下記の点についてご注意いただくと、安全にお使いいただくことができ、また正しく重量計測を行えるようになります。
安定した床の上に置く
Catlog Boardを毛足の長いカーペットなど、柔らかい面の上に設置されますと、正しく重量を測定できない可能性があります。
Boardはなるべく硬い床の上に設置してください。
水洗いしない
Boardの天板については水などがかかった場合も影響はございませんが、多量の水がかかってしまい、側面や裏面に水がかかってしまうと、電池を入れる箇所に触れたり、内部へ水が進入してしまい腐食の原因となってしまう可能性がございます。
電池挿入部分や内部部品は完全防水対応とはなっていないため、Boardを多量の水で洗うといったことはお控えください。
縦置きしない
Catlog Boardは重量を測定するデバイスとなっておりますため、常に床と平行になる状態で設置いただく必要があります。
壁に立てかけるような形でBoardを設置されますと、内部部品の故障などに繋がり、正しく重量測定ができなくなってしまう可能性がございます。
掃除の際などにBoardを一時的に移動される場合には、壁などには立てかけず、床と平行になるよう置いてください。
測定可能重量を超えるものを置かない
Catlog Boardの測定可能重量は約20kgまでとなっています。
20kg以上の重量がかかると故障につながる可能性がございますため、踏みつけたり、人間が上に乗るなど、想定と異なる使用方法はお控えください。
落とさない
精密機器のため、落下などの衝撃により内部部品の故障につながる可能性があります。
Boardを移動する際は、落とさないよう両手でしっかりと持ってください。
Boardの長辺の中央あたりに電池挿入部分の蓋があるため、その部分を力を入れて持つと蓋が外れて落下してしまう恐れがあります。
長辺の中央からずれた位置に手を添えてBoardを持ち上げてください。
極端な温度や湿度環境の場所に設置しない
ストーブの隣など、周辺温度が高くなってしまう位置に設置いただくと、内部部品の故障や、筐体の歪みにつながる恐れがあります。
一般的なご家庭での気温によって故障してしまうといったことはございませんが、極端に温度が高くなる場所に設置いただくことはお控えください。
壁や家具にトイレやBoardが触れないようにする
壁などがBoardに直接ふれると重量測定に影響する可能性があります。
壁や家具の近くに設置いただく場合は、少し離して設置いただきますようお願い申し上げます。
なお、少し離して設置いただいた場合も、掃除などのタイミングでずれてしまい、知らない間に触れてしまうといった可能性もございます。
もしタイミングによって測定結果に違いが見られる場合などには、設置位置が少しずれてしまうことがないかなども合わせてご確認いただけますと幸いです。
もしトイレがよくずれてしまうといった場合には、滑り止めをご利用いただくこともご検討くださいませ。
滑り止めについては、無償にてご利用いただけるものをご用意しております。
ご希望の場合には、下記ページに記載されているフォームからお申し込みいただけます。
[Catlog Board] トイレが滑ります。どうすればいいですか?
なお、猫様の排泄情報について、判定や測定結果についてご不安な点がある場合には、[Catlog Board] 体重や排泄量が正しく測定されない理由を教えてください。のページをご確認ください。
正しい向きで電池を入れる
Catlog Boardに挿入する電池の向きには指定があります。
電池の向きに関する詳細については、[Catlog Board] 電池を入れる向きは決まっていますか?のページをご確認ください。
※メーカーや種類の異なる電池を複数入れると、液漏れや発熱など、故障の原因となります。必ず同じメーカー、種類の電池をお使いください。
保証について
出荷から1年間の保証が付いています。
なお、大変恐れ入りますが、ご使用いただく中での製品の初期不良以外の破損につきましては保証の対象外となります。
上記の水洗いや、耐荷重量を超えるものを置いてしまった場合などに故障してしまった場合には、保証の対象外となりますこと、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。