これまで正常に動作していたHomeと無線LANの接続が途切れてしまった場合、ネットワーク状況が不安定になっていたり、ルーターの設定が切り替わったりしたなどの影響が考えられます。
下記の点をお試しいただくと改善する場合があります。
- Homeの電源ケーブルを抜き差ししての再起動
Homeの再起動についての詳細は【Homeの再起動の方法を教えてください。】のページをご覧ください。 - ご自宅の無線LANルーターの再起動
※ステルスモードが有効になっているルーターを再起動すると、Homeとの接続が不安定になってしまう場合がございます。その場合、ステルスモードをオフにしてからHomeの無線LAN設定を再度実施してください。 - 無線LAN情報の再設定
設定方法は【無線LAN設定を変更する】のページをご覧ください。
※変更方法と記載されていますが、再設定時も手順は同じです。 - 無線LANルーターの設定の見直し
ルーターのファームウェアアップデートなどの影響により、ルーターの設定が自動で切り替わってしまい、Homeとの接続が途切れてしまう場合があります。
もし上記をお試しいただいても改善しない場合は、ルーターの設定もご確認ください。
Catlogデバイスをお使いいただくために必要なルーターの設定については、無線LANルーターの設定項目を教えてください。のページをご確認ください。
また、頻繁にデータ更新が止まってしまう場合、ご自宅の無線LANルーターへの接続端末台数がオーバーしていないかをご確認いただけますと幸いです。
Catlogは常時猫様のログを取得し、データ通信を行うサービスのため、無線LANの環境によっては接続が不安定となり、データ更新がストップしてしまう可能性がございます。
また、他のデバイスは無線LANと接続できているものの、Homeのみ途切れてしまったり、不安定になってしまっている場合には、ルーターの設定が影響してしまっている場合があります。
デバイスによっても影響するルーターの設定項目は異なりますため、Homeのみ影響を受けているように見える場合には、まずはルーターの設定についてご確認いただきますようお願い申し上げます。
無線LAN環境に問題があるかどうかを切り分けるには、ご家族のスマートフォンやモバイルルーターにHomeを接続し、問題なく更新できるかをお試しいただく方法も有効です。
なお、お使いの電源ケーブルによっては2.4GHz帯のネットワークとの通信状況に干渉してしまい、通信が不安定になってしまう可能性がございます。
Homeと無線LANの接続が不安定になってしまうことがある場合には、念のためお使いの電源ケーブルについてもご確認いただきますようお願い申し上げます。