Catlog Boardは微細な重量の変化を測定し、その情報を弊社サーバーに送信した後、機械学習を用いて猫様の体重や排泄行動の判定を行うデバイスです。
そのため、取得されたデータの状況によっては猫様の行動や重量を正しく判定できないことがあります。
猫様のトイレが記録されない場合には、下記7点の影響がないかについてご確認ください。
1. プラン内容
「子猫様メンバーシップ」にご加入の場合、体重のみ記録されます。
トイレ内容の記録もしたい場合には、Catlogアプリの【マイページ】>【猫様メンバーシップ管理】より、「猫様メンバーシップ」にご加入ください。
※現在、「子猫様メンバーシップ」の新規加入受付は終了しています
2. 設置環境
Catlog Boardやトイレの設置環境が、重量測定の結果に影響してしまうことがあります。
- 不安定な床面に設置されている
例:畳、敷き物(カーペット、ラグ、フロアマット)、たわんでしまいBoardが安定しない素材など
- 周囲に振動を与えるものがある
- トイレとBoardの間、Boardと床の間にトイレ砂が挟まっている
- 周囲の壁や家具(ケージなど)と干渉している
Catlog Boardとトイレは、家具などから5~10cmほど離して設置してください。
猫様の入退室などによりトイレがずれて周囲の物と干渉してしまうことがある場合には、滑り止めなどの設置もご検討ください。滑り止めは、下記ページのフォームよりお申し込みいただくことも可能です。
[Catlog Board] トイレが滑ります。どうすればいいですか?
- Catlog Boardの足の長さが揃っていない(Catlog Board 2のみ)
Catlog Board 2は「回転式の足」がついており、高さの調節が可能です。
足の長さが揃っていないと精度に影響してしまうため、基本的には一番短い長さにしてお使いください。
- ケージの中に置いている場合
以下の点をご確認ください。
・Boardとトイレがどちらも柵に触れていないか
・ケージの床面が安定しているか(クッション素材や、キャスターによって床面がたわんでいないか)
・ケージを置いている部屋の床面が安定しているか
3. 掃除などのタイミング
猫様がトイレをされる直前や直後に掃除をした場合や、トイレを乗せ直した場合などには、その前後の猫様の行動や重量を正しく判定できないことがあります。
猫様がトイレをされた後、アプリ上でトイレの記録を確認してから掃除をご実施いただきますようお願い申し上げます。
※Boardが設置されていないトイレを猫様が使用された場合には、その際の行動を判定することはできません。
4. 猫様の排泄時の姿勢
猫様の排泄時の以下の姿勢や行動が、重量測定の結果やデータの送信に影響してしまうことがあります。
- 猫様が排泄時に体の一部をトイレのふちに置かれている
- 体の一部をトイレの外に出されている
- 複数の猫様がほぼ同じタイミングでトイレを使用された
5. トイレの大きさ
ワイドトイレをご利用でBoardの上で安定しにくい場合、滑り止めの設置もご検討ください。
滑り止めは、下記ページのフォームよりお申し込みいただくことも可能です。
[Catlog Board] トイレが滑ります。どうすればいいですか?
6. ネットワーク状況
ネットワーク通信が途切れたり不安定な場合には、データが途中で送信されてしまうことや、送信ができないことの影響により、猫様の行動や重量を正しく判定できないことがあります。
もしネットワーク通信が途切れている可能性がある場合には、下記のページをご参照いただき、無線LAN再設定や、無線LANルーターの再起動をお試しください。
[Catlog Board] 急にBoardと無線LANの接続が途切れました。どうすればいいですか?
※Boardは待機中に常時通信を行わないため、ルーターの設定画面などで「通信しているデバイス」などが表示される場合も、タイミングによってはBoardのみ表示されない場合があります。
7. 電池切れ
【マイページ】のBoardの名前の横に表示された電池マークをご確認いただき、残量が少ない場合には電池を交換してください。
電池に関する注意事項については下記のページをご確認ください。
※電池を継続してお使いいただける期間は、ネットワークとの通信状況、使用している電池の種類、電池のメーカーなどが影響します。そのため、状況によっては1ヶ月〜数ヶ月ほどで電池の交換が必要になる場合があります。
8. 毛やトイレ砂の混入
※本手順は、Catlog Board 1をご利用中の方が対象です。
長くご利用いただく中で毛やトイレ砂が混入して内部部品に挟まることなどの影響で、重量の計測が正しくできなくなることがございます。
上記1.~6.をご確認いただいても改善しない場合は、以下の手順をお試しください。
[Catlog Board] 計測がうまくいかない場合の対処法
上記に該当しないときはフィードバックをお試しください
フィードバックをお送りいただくことでご愛猫様のお作法などを徐々に学習し、精度が向上していく想定となっています。記録の修正も行われますので、下記のページの方法にて可能な範囲でご協力いただけますと幸いです。
改善しないときには
下記の4点を記載の上、Catlogアプリの【マイページ】画面、または本ページ下部よりCatlog CS Teamまでお問い合わせ ください。
- トイレが記録されなかった猫様のお名前、日時、排泄内容(例:○○様の○月○日の○時○分頃のうんち/おしっこ)
-
その際に猫様が使用したBoardの名前またはID
- IDの確認方法は[Catlog Board] IDの確認方法をご確認ください
- Catlog Boardとトイレの設置場所の写真
- 猫様がトイレを使用される際の姿勢(可能であれば、そのお写真)