Catlog BoardとCatlog Board 2では再起動手順が異なります。
ご利用中のデバイスの種類に合わせて下記内容をご確認ください。
Catlog Board
方法1(電池の抜き差しでの再起動)
- Boardの裏面にある電池を全て抜き、入れ直す
- LEDが緑にゆっくり2回点滅して消灯するまで、電源ボタンを約1秒間押す
※電源ボタンをすぐに押すと点灯しない場合があるため、少し待ってからボタンを押してください。
※電池が全て抜かれるまで通電状態が継続するため、本手順では必ずすべての電池を一度抜いてください。
方法2(電源ボタンでの再起動)
- 電源ボタンを約15秒間長押しする
※電源がオフになった合図として、LEDが緑にすばやく2回点滅します - 一度指を離す
- LEDが緑にゆっくり2回点滅して消灯するまで、電源ボタンを約1秒間押す
Catlog Board 2
方法(電源スイッチでの再起動)
- 電源スイッチを左に移動する
- 電源スイッチを右に移動し、LEDが緑に1回点灯することを確認する
※電源スイッチを右に移動した際にLEDが点灯しない場合は、以下を順番にお試しください
・少し待ってから電源スイッチを右に移動させる
・電池を新品へ交換する
※各部の名称は下記の図をご覧ください
※LEDの点灯内容はCatlog Boardのファームウェアのバージョンにより異なります。上記はCatlogアプリ内にてお知らせしております最新バージョンへのアップデート後の内容となります。