お引っ越しなどでご自宅の無線LAN環境を変えられた場合、アプリからCatlog Boardで利用する無線LAN設定を変更することが可能です。
無線LANの設定を変更する際は、お使いのスマートフォンのBluetoothや位置情報などの設定がオンになっていることをあらかじめご確認ください。
Boardを再設定いただく際に必要なスマートフォンの設定については、【かんたんセットアップガイド】の【1. スマートフォンの準備】に記載しておりますので、あわせてご確認ください。
大まかな流れ
- マイページを開く
- Boardの名前をタップする
- 【無線LAN設定】をタップする
- 画面に表示される手順に沿って設定を進める
詳細な手順
まず、アプリのマイページにてお手元のCatlog Boardの名前(例:リビングのCatlog Board)をタップします。
Boardの名前をタップすると、BoardのID(【4XXXXXXX】と記載されている部分)、名称変更、無線LAN設定、ファームウェア更新などのBoardに関する項目が表示されます。
これらの項目のうち、【無線LAN設定】をタップします。
【無線LAN設定】を選択すると、初期設定時と同じ画面が表示されます。
BoardのボタンをLEDが青く点滅してから消灯するまで押してください。
「LEDが青く点滅しました」ボタンを押すと、Boardの検索が始まります。
Boardが見つかると、Boardの個体識別番号(4から始まる8桁の英数字)が表示されますので、選択してください。
個体識別番号をタップすると、無線LANネットワークの名前(SSID)の一覧が表示されます。
事前にご準備いただいた【ご自宅の無線LANネットワークの名前(SSID)】を一覧の中から見つけてください。
※無線LANネットワーク名の一覧は、徐々に表示が更新されます。
ご自宅の無線LANネットワークの名前がすぐに表示されない場合は、少しお待ちいただいてから一覧をスクロールしてください。
ご自宅の無線LANネットワークの名前が見つかったら、その名前をタップします。
※パスワードに誤りがないのにもかかわらず無線LANとの接続が完了しない場合には、無線LANルーターの設定についてもご確認いただけますと幸いです。
Boardと無線LANルーターの接続に成功すると、自動で画面が切り替わります。
【Catlog Boardをインターネットに接続しましょう】という画面が表示されたら、LEDが緑に点灯してから消灯するまでBoard側面のボタンを再度長押しします。
LEDが緑に点灯してから消灯したら、画面下部の【LEDが緑色に光りました】ボタンを押します。
【LEDが緑に光りました】ボタンを押すと、Catlog Boardに乗せるトイレを選ぶ画面が表示されます。
【トイレを選択】ボタンを押して、猫様がお使いのトイレを選びます。
トイレの種類がわからない場合には、【トイレの種類がわからない】ボタンを押してください。
※トイレの種類の有無や、アプリ上でお選びいただくトイレの種類が判定精度に影響することはありません。
トイレの選択が終わったら、猫様と飼い主さんがお使いになるCatlog Boardにお好みで名前をつけてください。
複数台Boardをお持ちの場合には、Boardを設置するお部屋の名前などを付けていただくと、管理がしやすくなります。
Boardの名前が決まったら、【確定】ボタンを押します。
「確定」ボタンを押すと、セットアップ完了画面が表示されます。
「完了」ボタンを押し、Boardのセットアップを終了してください。
なお、ネットワークが不安定な場合には、設定に失敗してしまう場合があります。
その場合には、何度か設定をお試しいただくことで改善する場合があります。
何度か設定をお試しいただいても設定に失敗してしまう場合には、【マイページ】の【Catlogデバイスを追加】から【Board】を選択して、表示される手順に沿って設定をお試しください。
トラブルシューティング
SSIDとパスワードを入力した後、無線LANに接続できないというエラーメッセージが表示される場合
ルーターの設定や、接続端末台数などが影響してしまっている可能性があります。
- ルーターに接続している端末の台数を確認する
台数が多い場合は、ルーターの設定を見直すか、接続する端末の台数をご調整ください。 - ルーターの設定により接続できない
Catlogデバイスは802.11 b/g/n (2.4GHz)に対応しています。設定によっては、ルーターと接続できない場合があります。
詳細については 無線LANルーターの設定について をご確認ください。
ボタンを押してもLEDが点灯せず、設定モードにならない
動作状況などによって設定モードに切り替わることができない場合があります。
その場合には、下記手順にてBoardの再起動を行なってから設定をお試しください。
- Boardを裏返して電池を6本全て抜く
- 電池の向きを確かめながら、6本全て挿入し直す
- 電池カバーを付け、Boardの向きを戻す
- LEDが緑に点灯してすぐに消灯するまで、ボタンを再度約1秒間押下する
LEDの点灯状況については、[Catlog Board] LEDの意味を教えてください。 をご確認ください。