セットアップガイドの各ステップ
- ステップ1 設定開始前の準備
- ステップ2 アカウントの作成
- ステップ3 Homeの設定
- ステップ4 Pendantの設定から完了まで
- すでにBoardをご利用の場合(このページです)
- トラブルシューティング
本ページは
- すでにBoardをご利用いただいており、新しくCatlog(Home / Pendant)のご利用を開始いただく方
- BoardとCatlogを同時に購入し、Boardの設定を行った後にCatlogの設定をご実施いただく方
のためのガイドです。
設定をいただく上で不要な手順やご留意点をご案内します。
Homeの設定
すでにCatlog Boardをご利用いただいている場合、アカウントの作成は必要ありません。
すでにお使いいただいているアカウントにて、下記手順で設定を実施します。
- マイページを開く
- 【Catlogデバイスを追加】をタップする
- Homeを選択し、画面に表示される手順に沿って設定を進める
※設定開始後の手順は、初めてデバイスの設定を実施する際と同じです。
Pendantの設定
Boardをご利用いただいている猫様にPendantをご装着いただく場合には、設定時にその猫様のPendantとして進めていただく必要があります。
- マイページを開く
- 【Catlogデバイスを追加】をタップする
- Pendantを選択する
- Pendantをご利用いただく猫様の一覧が表示されたら、猫様の名前をタップする
注意
『猫様を新しく追加』を選ぶと、新しい別の猫様として登録が行われます。もしすでにアプリ上で登録されている猫様がいらっしゃる場合には、同じ猫様のデータが2つに分かれて表示されてしまいます。
Boardをすでに使用しており、アプリ上でご登録いただいている猫様にPendantをご利用いただく場合には、必ずその猫様のPendantとして設定をご実施いただく必要があります。
デバイスの設定を実施するアカウントについて
これまでにCatlog Boardをご利用いただいていた猫様の睡眠や運動、食事などの行動を記録するためには、Home / PendantはBoardの設定をしたオーナーさんのアカウントにて設定をご実施いただく必要があります。
万が一これまで猫様やデバイスの登録をされたことのない共同飼い主さんのアカウントでHome / Pendantの設定をされると、猫様のこれまでのデータが存在しない状態になってしまうため、アプリ上で同じ猫様のデータとして更新を行うことができなくなってしまいます。