ご利用されるスマートフォンの機種をご変更いただいた際も、【猫バカプラン】の情報は引き継いでいただけます。
Catlogアプリの有料プランでは、iOSの場合はApp Store、Androidの場合はGoogle Playのサブスクリプション(定期購入)機能を利用して月額料金をお支払いいただいております。
そのため、月額料金のお支払い方法やタイミング、切り替え時期などは各種サービス提供者の仕様に依存します。
iOS端末からiOS端末、またはAndroid端末からAndroid端末へのご変更の場合は、基本的には設定をご変更いただく必要はございません。
もしiOS端末からAndroid端末、またはAndroid端末からiOS端末に機種変更をご実施いただいた場合、契約期間が終了する前に以前のOS(AndroidまたはiOS)でのサブスクリプション(定期購入)をキャンセルいただき、契約期間が終了するタイミングで新しい端末にて改めて課金登録を行っていただく必要がございます。
AndroidからiOSに機種変更をされる場合の例
8月13日からAndroid端末にて猫バカプランのご利用を開始いただいた場合、Google Playの定期購入の仕組みにより9月13日までは猫バカプランをご利用いただくことが可能です。
その後8月20日にiOS端末に機種変更される場合、iOS端末のCatlogアプリ上でも9月13日までは猫バカプランをご利用いただけますので、その期間内はアプリプランの再登録をご実施いただく必要はございません。
しかしながら、Google PlayおよびApp Storeの定期購入・サブスクリプションの仕様により、下記の2点をご実施いただく必要がございます。
--------------
1. 8月20日(iOS端末に機種変更いただく日)にGoogle Playの定期購入をキャンセルする
2. 9月14日(アプリプラン契約期間の終了日以降)にiOS端末のCatlogアプリから再度猫バカプランに登録する
--------------
※上記はiOSからAndroidに機種変更される場合も同様です。
ご留意事項
※【プチみまもりプラン】および【みまもりプラン】は、2021年8月22日をもって新規でのご登録受付を終了いたしました。以前より【プチみまもりプラン】および【みまもりプラン】にてCatlogをご利用いただいているお客様は、2022年8月22日までの期間はこれまで通り3つのプランからご自由にお選びいただくことが可能となりますが、2022年8月23日以降は、Catlogデバイスをご利用いただくすべてのお客様に【猫バカプラン】へのご登録をいただく必要がございます。
※デバイスをご利用でない共同飼い主さんに限り、2021年8月23日以降もこれまで通り月額無料にて猫様のようすを見守っていただけます。(猫様の過去の記録を無制限にご覧いただくためには、共同飼い主さんにも【猫バカプラン】にご登録いただく必要がございます。)